インフラ系SEの技術メモ

雑なエンジニアが低信頼性のメモを書いています。参考程度にとどめてください。

2020-11-28から1日間の記事一覧

メインフレームの世界ではチャネルと言う用語が結構重要

チャネル CPUとデバイスの間に入ってI/O制御を行うデバイスをチャネルと言います。CPUの処理からI/O処理を切り離すというメインフレームの思想が反映されている同アーキテクチャは覚えておきたい。 メインフレーム用語 他にも重要なワードが色々あって、例え…

メインフレーム世界の起動であるIPLとは?

ホスト系用語 勘定系の世界であるOS起動をIPL(Initial Program Load)と呼びます。分散系では ブート とか言ったりしますが、覚えときます。

メインフレームのVTAMって何?

VTAM Virtual Telecommunications Access Methodの略。対話型サービスのTSOが端末とつながる部分での機能を提供しています。 で、この機能を我々が触る端末をVTAM端末。要はMVS上で動作するプログラムですね。

メインフレームの文字コードの話

文字コード WindowsのASCIIやLinuxのUnicodeと違いMVSではEBCDIC(Extended Binary Coded Decimal Interchange Code)と呼ばれるが採用されているとのこと。なのでMVSで動作する勘定系からファイルを受信する際は文字コードの変換が必要なんですよね。このあ…

(メインフレーム入門)Systemzとz/OSの特徴を上げる

いわゆる基幹系システムの同ハードウェアやOSの特徴を書き出してみました。 64bitCPU 意外と普通のコンピュータと同じアーキテクチャなんですね。 3モード(24/31/64bit)共存メカニズム これはいわゆる基幹系のミソである互換性の部分ですね。 前のマシンで…

全国地銀生存MAPのITベンダーを眺めてみる

2020年時点のプロジェクト名(ベンダー)と参加銀行を記載します。 Chance : 日本IBM 常陽銀行 足利銀行 十六銀行 南都銀行 百十四銀行 山口銀行 北九州銀行 もみじ銀行 TSUBASA:日本IBM 千葉銀行 第四銀行 中国銀行 北洋銀行 東邦銀行 北陸銀行 第四銀行は…